2012年10月31日
2012年10月30日
2012年10月21日
2012年10月18日
努努龍(どどりゅう)
10月の定例会は、
両替町通りと呉服町通りの間にある道の、
青葉公園より、ちょっと南にあるお店、
8月に開店したばかりの「努努龍」で開催しました。
ビルの2階の入り口です。
今回のコースは、2時間飲み放題食べ放題で、
2980円!すごいでしょ!
ホットペッパーのクーポンでしたよ。
食べ放題、飲み放題のメニューです。
生ビールはないですが、瓶ビールでも十分OKです。
それでは、参加者5人で食べたお料理を紹介しますね。
以上です^^ すごいでしょ!
どのお料理も美味しくて、ビックリです。
僕は、五目ラーメンを1人で食べたので、
他のお料理は、ほんの一口ずついただきました。
大勢での会だと、いろいろなものを少しずつ食べることができるので、
とっても得した気分、リッチな気持ちになれます。
また行きたくなったお店です♪
2012年10月17日
ほっともっと キノコご飯
今、ほっともっとでは、
お弁当のライスを、50円プラスして、
キノコご飯にしてもらえます。
僕は、定番の唐揚げ弁当に、プラス50円して、
キノコご飯ライスにしてもらいました。
美味しいから、お勧めです。
2012年10月16日
湧登(ゆうと)
先日、同僚と飲み会を開催しました。
場所は、駅南銀座通りにある、
お好み焼き「湧登」(ゆうと)です。
ここで職場の飲み会をやるのは、2回目です。
それでは、2時間飲み放題付き、
お料理お任せの4000円コース、紹介しますね。
以上、13品でしたよ!
大満足の2時間、…
あ、お喋りしていて、結局、3時間くらいいましたけど、
…でした。
2012年10月15日
2012年10月14日
3階にお客様
我が家の3階のベランダにある、
物干し竿にお客様が来てました^^
カマキリです。
僕は、昆虫が大好きですので、
もちろん、カマキリも大好きです。
小さい頃には、よく飼っていました。
3階の物干し竿にとまって、
どんな餌をねらっていたのでしょうか?!
2012年10月12日
2012年10月05日
トヨタアクア ドライブメモ16 最近の燃費
朝夕が涼しくなり、エアコンが必要なくなってきて、
つい最近記録した、とってもいい燃費記録を紹介しました。
7ヶ月目に入り、もうすぐ5000㎞を記録するくらいの走行距離ですが、
アクアの調子は、エコモードで走っても、結構加速するくらい、
いい感じになってきています。
5000㎞の生涯燃費は、
表示では、23㎞/L程度になっています。
通勤距離が短く、時間も短い僕としては、
これは、とってもいいと思いますよ。
エコ運転=安全運転で、
これからも、アクアカエル号を走らせます。